2020年01月21日
手造りみその季節!【乳白蓋付き丸かめ 甕 壷】
手造り味噌の仕込みの季節。陶器製の漬け物かめ在庫ございます。 陶器製は塩分に強く温度を中に伝えにくいのでおすすめです。 詳細はこちら
2020年01月21日
手造り味噌の仕込みの季節。陶器製の漬け物かめ在庫ございます。 陶器製は塩分に強く温度を中に伝えにくいのでおすすめです。 詳細はこちら
2019年12月26日
この季節、とっておきの日本酒を冷えたままサーブするハリオの「冷酒ディスペンサー」飲み比べに最高ですね~ ストックございます こちらからどうぞ!
2019年12月21日
新年に日本酒でカンパイ!の時のおちょこ、もう用意はお済ですか? まだ間に合います こちらからどうぞ
2019年12月16日
冬にガラス?なんて言わないで下さい!今の時代、アリです。 口が広い切子の小鉢が新登場。 口当たりもよく、満水で約150ccなので冷酒や焼酎のロックにもおすすめな…
2019年12月13日
昨日ご紹介した11号の特大土鍋、浅いタイプもございます。 容量約4リットル、しゃぶしゃぶなんかにいいですね。 詳細はこちら
2019年12月10日
突然ですが、鉄分とってますか? この「鉄玉子」 鉄のフライパンや鉄瓶じゃなくてもやかんやポットにポンっと入れて沸かすだけで鉄分がとれちゃう優れもの。 実は、糠漬…
2019年12月07日
大っきいのに持ってびっくりの軽くて割れにくい「ABSプラスティック樹脂製 ロクロ目丸皿」 これからの宴会・パーティーシーズンにおすすめです! 詳細はこちら
2019年12月03日
前にもご紹介したんですがこれからの季節、あるといいなぁな銘々皿。 金と銀で柄とかないのでクリスマスもお正月も使えちゃいます! 詳細はこちら
2019年11月27日
昨日の金の鯛焼きもそうですが、これから年末年始にかけてやっぱりテーブルを華やかにする金銀のスクエアプレートがおすすめ! クリスマスも正月も行ける皿ってなかなかな…
2019年11月20日
1辺約15cm、市松模様に「寿」づくしの眞窯による陶器製の三段重。 漆器に比べて明るい雰囲気。 来年のおせちはこれに決めた! 詳細ページはこちら