2019年12月14日
包丁研ぎ直し 年内は20日まで承っております
紋三郎サンドビック鋼三徳包丁と木屋さんの鋼の牛刀を研ぎ直ししました。 年内は20日まで承ります。 お問合せはこちらまで
2019年12月14日
紋三郎サンドビック鋼三徳包丁と木屋さんの鋼の牛刀を研ぎ直ししました。 年内は20日まで承ります。 お問合せはこちらまで
2019年12月13日
昨日ご紹介した11号の特大土鍋、浅いタイプもございます。 容量約4リットル、しゃぶしゃぶなんかにいいですね。 詳細はこちら
2019年12月12日
寒くなってようやく冬らしくなってきましたね。 容量6リットル、直径34cm、11号の特大土鍋です。 この大きさなら5、6人でも大丈夫です。 実店舗にも在庫ござい…
2019年12月11日
錫は飲み物を浄化すると言われています、お燗に冷酒に最高の本錫製酒器セット。 気のせいか、まろやかになるような??? 贈り物にラッピングも致します。 誰かくれない…
2019年12月10日
突然ですが、鉄分とってますか? この「鉄玉子」 鉄のフライパンや鉄瓶じゃなくてもやかんやポットにポンっと入れて沸かすだけで鉄分がとれちゃう優れもの。 実は、糠漬…
2019年12月09日
年末年始、営業日のお知らせです。 今月は28日(土)まで年始は1/4(土)から営業致します! 日曜日は定休です。お気をつけ下さい。 Winter holiday…
2019年12月07日
大っきいのに持ってびっくりの軽くて割れにくい「ABSプラスティック樹脂製 ロクロ目丸皿」 これからの宴会・パーティーシーズンにおすすめです! 詳細はこちら
2019年12月06日
先日、自分で研いでわかったのですがハンドルが握りやすく、刃もシンプルな構造なので硬すぎず研ぎやすい「関兼次の黒板柄三徳包丁」 なんでいままでこれをおすすめしなか…
2019年12月05日
このラーメン丼、口径20cmあるんですが浅目です。 混ぜそばやつけ麺にもおすすめです! 詳細はこちら
2019年12月04日
お客さまにこんなのない?って言われて見つけた白磁の深口ラーメン丼。 渕が従来のよりも薄手で重なりもよく、深さがあるのでスープが冷めずらい。 何と言ってもカタチが…