2019年12月04日
渕は薄く深いので冷めにくい【白深口18㎝ラーメン丼】
お客さまにこんなのない?って言われて見つけた白磁の深口ラーメン丼。 渕が従来のよりも薄手で重なりもよく、深さがあるのでスープが冷めずらい。 何と言ってもカタチが…
2019年12月04日
お客さまにこんなのない?って言われて見つけた白磁の深口ラーメン丼。 渕が従来のよりも薄手で重なりもよく、深さがあるのでスープが冷めずらい。 何と言ってもカタチが…
2019年11月13日
以前にもご紹介しましたが最近毎日のように売れる軽くて割れにくい麺丼 ABS樹脂製なので海外の飲食店さまにもおススメ! 詳細はこちらから
2019年08月29日
ウェブ支店開店当初のへたくそな写真でしたので撮り直ししました。 500cc~1800ccまで4サイズございます。 茶葉を取り換えやすいステンレスの中アミつきです…
2019年08月08日
本日は普段使いにおすすめのお抹茶茶碗のご紹介。 正面に鉄釉の山の絵(だと思います)が施され貫入もしっかり入っております。 ピンク色の物をまとうとなぜか体が柔らか…
2019年07月16日
ウェブサイトからのお見積り、商品数が多い見積りのご依頼、品名の入力とか面倒だし・・・特に海外のお客様で「配送料もわからないし、決済されちゃうといやだなぁ」 (*…
2019年07月13日
先日ご紹介したしぶ~い「ブロンズ釉仕切り皿」。 「これの1品ってないの?」ってお客様の声にお応えして作りました! 深さがあってしょう油やタレ皿にいいですね。 詳…
2019年06月26日
柄の樹脂が割れて外れてしまった「正広 鋼牛刀300mm」の柄の交換と研ぎ直しを承りました。 柄は積層木に交換。 研ぎ直してご覧の通り↑生まれ変わりました。 通常…
2019年06月10日
先週から丸みをおびた三角おむすび型の小鉢が店頭に並びました~ 重なりもいいです。定食やランチにもおすすめなお値段 詳細は⇒こちら
2019年06月04日
以前ご紹介した「一珍金彩切立6寸皿」の8寸皿が新登場! こちらは渕がないフラットな丸皿です。 風情がありますね。 詳細は⇒こちら
2019年05月09日
空間を演出する絵皿や大皿を飾るのにプラスティックの安い皿立てはナンセンスですよね。 高級感のある木製皿立て各サイズございます。 直径12cm前後の皿用サイズ4号…