2021年07月24日
和食器 合羽橋まえ田 ディスプレーなどにフラットな【粉引石目四つ足細長皿】
艶のない粉引釉が商品を引き立てるフラットプレート。お菓子やおつまみはもちろんアクセサリーのディスプレーなどにも素敵です 詳細はこちら
2021年07月24日
艶のない粉引釉が商品を引き立てるフラットプレート。お菓子やおつまみはもちろんアクセサリーのディスプレーなどにも素敵です 詳細はこちら
2021年07月23日
冷やし中華やそうめん、この季節はやっぱりガラスのお皿ですね~ サラダにもおすすめ輪花プレートは こちらから
2021年07月22日
直径13.8cm×高さ2.7cm、古典的な市松柄ですが明るい色に仕上げました 詳細はこちら
2021年07月21日
夏らしい演出に「金魚はしおき」 こういう小物で差が出ます! 詳細はこちら
2021年07月20日
実は和食器のも合うミルクピッチャーってあまりないんです。 ですが、こちらのピッチャーは内側にひだをつけデザイン的にもどこか和な雰囲気。 アイスコーヒー、あんみつ…
2021年07月19日
傾けても食器がすべりにくいノンスリップ加工を施した積層木製ウィロートレー。 食洗機は使えませんが薄くて軽くて便利です! 詳細はこちら
2021年07月17日
この時期、やはりそうめんや冷やしうどんはつるっといきたいところですね~ こちらのガラス冷茶碗、緑茶や麦茶だけでなくそば猪口にもなるんです! 詳細はこちら
2021年07月16日
何を隠そう私最近、水羊羹つくりにはまっております。 冷ましつつ混ぜないとかんてんとあんが分離してしまうところが難点で 何度も作っております。 さてさて、このお皿…
2021年07月15日
早くも秋の味覚きのこシリーズのお箸置きが新登場! 松茸、たもき茸、マッシュルーム、ベストセラーのしいたけ~ 詳細はこちら
2021年07月14日
今日も急須をご紹介! 外は焼しめ、内側は施釉してあるので茶葉の開き具合がよく分かる「至高急須」。蓋をしっかりと押さえ注ぎ口に細かく空いた約100個の穴からお茶の…