2019年07月31日
来客用からお寿司屋さんまで【有田焼 地紋ゆのみ】
ベストセラーの地紋ゆのみ、3サイズの在庫が安定してきましたのでサイトにアップ致しました。 大と小は飲食店、和風の旅館ホテルなどの施設、特大はやっぱりお寿司やさん…
2019年07月31日
ベストセラーの地紋ゆのみ、3サイズの在庫が安定してきましたのでサイトにアップ致しました。 大と小は飲食店、和風の旅館ホテルなどの施設、特大はやっぱりお寿司やさん…
2019年07月30日
いや~やっと梅雨開けしましたね~ さて、今日は大人気の「花鳥一閑人シリーズ」のふた付き湯呑みの 供給が安定してきましたのでご紹介致します。 大小あって小さい方…
2019年07月29日
しかしまぁ今年の夏はこう来たかっていう感じですね。 今週も抹茶茶碗が続きます。 定番のいかにもお抹茶茶碗らしい形状に天目、鉄釉、海鼠釉の3色が施されたどこかコズ…
2019年07月27日
ザラッとした生地に大胆な刷毛目、ミルキーな釉薬、内外の対比がユニークなお抹茶茶碗。 腰がふっくらとしていて手に馴染みます。 詳細は⇒こちら
2019年07月26日
お手頃な価格のお抹茶茶碗がいろいろ入荷致しました!特に絵や正面などないので季節に関係なく普段使い、お稽古用、食後の一服にお使いいただけます。 詳細は⇒こちら
2019年07月25日
スレートプレート(石)の人気が一段落してこちらの「黒陶足つき板皿シリーズ」が再び脚光を浴び始めています! お値段も違いますが耐久性や使い勝手、全然違います。 細…
2019年07月24日
猛暑続きも参りますがこんな雨続きもこたえますねぇ~ 今日あたり明けますかしらん? さてさて、このところなぜか毎日売れてる土鍋。。。やっぱり冷夏のせいでしょうか。…
2019年07月23日
ついついレジでお客様に「これになに盛るんですか?」 って余計なことを聞いてしまう私。 嫌な顔せず「鰻丼に」とお客様。 これに鰻丼か~ 確かに、大きさも雰囲気も色…
2019年07月22日
うっわ~7月も後半突入ですね。梅雨明けが待ち遠しいなぁ さて、先日ご紹介した「黒陶足つき平皿シリーズ」に中サイズ直径23cmの丸皿も追加しましたよ! 一番使える…
2019年07月20日
お寿司、焼肉などにご好評頂いております「黒陶足つき平皿シリーズ」に長さ24cmのサイズが加わりました! 高級感があって丈夫です。 詳細はこちらから