2019年01月25日
【数量限定】無地で使いやすい!いぶし黒 小鉢
本当は織部の模様があるのに間違って無地で出来上がってしまった小鉢。店頭で販売することにしました~ 無地の方が安いし逆に使いやすいと好評です。 詳細はこちら *店…
2019年01月25日
本当は織部の模様があるのに間違って無地で出来上がってしまった小鉢。店頭で販売することにしました~ 無地の方が安いし逆に使いやすいと好評です。 詳細はこちら *店…
2019年01月24日
刃渡り約16.5cm、握りやすくて使いやすいと評判の「紋三郎サンドビックステンレス鋼 三徳包丁に待望の左利き用ができました!重量約170g。手入れしやすく長くお…
2019年01月23日
これぞニッポン!な歌舞伎柄の多用皿。直径25cmあるのでとんかつ、パスタ、カレーライス、お刺身盛り合せなどいろいろ使えます。インバウンドのお客さまがお土産にお買…
2019年01月22日
IHクッキングヒーターが使える一人用の土鍋が若干のモデルチェンジをしました。以前は金属プレートが動かないように陶器製の重しが付属していたのですが金属プレートだけ…
2019年01月21日
千束にあった鮒金さんがなくなってしまってさびしい思いをしていたら、できたではありませんか、佃煮やさんが!しかもご近所、かっぱ橋本通りです。 なにやらご主人が鮒金…
2019年01月19日
直径16cm×高さ5.5cm、和え物、お刺身、煮物などに使いやすい黄色い預け鉢が入荷しています。 テーブルに1つあると食卓がパッと明るくなりますね。 まさに幸せ…
2019年01月18日
光沢を抑えた紺地に錆釉の波模様がかっこいい徳利とぐい呑みが入荷しています!徳利小は1合(180cc)でお燗するとちょうどいいサイズ。大はすりきり約330cc入り…
2019年01月17日
凛とした佇まいの小鉢が洸琳窯より入荷しております。磁器を問わずお使いいただけるデザインです。 磁器がお好みのお客様、ぜひ! 詳細はこちらから
2019年01月16日
「酒は百薬の長」のフレーズがインパクト大のとっくりとぐいのみが入荷しています。飲み過ぎはいけません、適度に楽しみたいところですね~ 詳細はこちらから
2019年01月15日
地味だけど大事な脇役、お取皿に和風の新顔が登場です! グレーが基調の「三島」と織部風の「吉野」 適度な深さがあって重なりも良くおすすめです。 詳細はこちら