2017年10月29日
オリジナル 盃 制作しました!
「こんな文字を盃に入れたいんだけど・・・」 そんなざっくりしたご要望にもお応えします! 今回は「自分らしくあなたらしく」というフレーズだけ決まっていて特に決まっ…
2017年10月29日
「こんな文字を盃に入れたいんだけど・・・」 そんなざっくりしたご要望にもお応えします! 今回は「自分らしくあなたらしく」というフレーズだけ決まっていて特に決まっ…
2017年10月14日
刃渡り180㎜、無印の牛刀を研ぎ直しました。 【BEFORE】切先が曲がって刃も全くありませんでした。 【AFTER】荒砥で切先を削って整形し、刃を復元しました…
2017年10月10日
昨日、無事終了した「かっぱ橋道具まつり」 今年もたくさんのご来場、ありがとうございました~ 本日より通常営業です。よろしくお願い致します! &nb…
2017年10月09日
初めてうちのせいで道路を封鎖してしまいました。 その節はご迷惑をおかけして すみませんでしたm(__)m 下水道の配管工事です。 ↓こちらは柱を固定する金具。 …
2017年10月04日
日本経済新聞の別冊「NIKKEI MAGAZINE STYLE 10月号」日本酒を求めての特集で当店が紹介されました! 「酒器の選び方」のページぜひご覧くださ~…
2017年09月14日
実は私、最近佃煮にはまってましてこれがご飯に合うんですね~ ただ、ビニールの小袋に入ってまして皿に取り出すのにいちいちべたべたしてて厄介。何かかっこいい蓋物があ…
2017年09月13日
研ぎの学校も3週目に入り今週から毎朝2時間通えるようになりました~スタッフのおかげです。 さてさて、サビサビの源光金ステンレス牛刀刃渡り27cmを研ぎましたよ。…
2017年09月07日
TOJIRO24㎝ オールステンレス牛刀を研ぎました。 まずは柄の汚れを取ります。 切先部分、刃に砥石を当てるのに一苦労。厳しくやさしい兄弟子の指導でこの通り↓…
2017年09月05日
研ぎ学校に入門して2週間経ちました。師匠から早くも実践配備につくように言われ「うま」に金具を付けて改良しましたよ。これで角度がつき余計な力が要らず早く研げます。…
2017年09月04日
なんだか無性に「レモンパイ」のレモンパイが食べたくなって買いに行ったら売切れ(泣) 帰ろうとしたら脇の道に面白い建物がありました。ナント新しく出来た本屋さん! …